2025-03

詩・視覚詩

詩:『雲と宙間と先とまた別の』|目指すはココを引き継いだ、ココではないどこか|創作

作品(縦読み):PCの方におすすめ PDFはリンクから、ぜひ全画面表示でお楽しみ下さい。 横読みはPDFの下部にございます。『雲と宙間と先とまた別の』縦読みリンク作品(横読み):スマホ・タブレットの方におすすめ 或る昼、空を見上げたら 雲の...
本・絵本レビュー

簿記の試験対策はコレ!『みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級 商業簿記 第13版』|最新の試験に対応。引っかかりやすい問題や模擬試験も収録|実体験ありの使い方、感想(魅力)をレビュー

『みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級 商業簿記 第13版』.滝澤ななみ.TAC出版 本記事では滝澤ななみさんの『みんなが欲しかった! 簿記の問題集 日商3級 商業簿記 第13版』(奥付日付:2025-02-26 TAC出版)のレビ...
本・絵本レビュー

簿記の基礎が学べる『みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第13版』| 独学で資格取得する教本としてもおすすめ!| なぜ簿記が必要なのかも合わせて、実体験ありの感想(魅力)をレビュー

『みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第13版』.滝澤ななみ.TAC出版 本記事では滝澤ななみさんの『みんなが欲しかった! 簿記の教科書 日商3級 商業簿記 第13版』(奥付日付:2025-02-26 TAC出版)のレビ...
アートレポート

おしゃれな書店・雑貨屋でのイベント「アノニマ・スタジオフェア&旅する灯台フェア」|BOOKSHOP TRAVELLER(東京都・祖師ヶ谷大蔵)|内田真美さんのかわいい家庭お菓子のパネル展示や穏やかなBGMが心地よい|見どころ(魅力)や感想をレポート

本記事では、2025年2月20日(木)~3月17日(月)まで、東京都・祖師ヶ谷大蔵にあるシェア型書店BOOKSHOP TRAVELLERさまで開催していた「アノニマ・スタジオフェア&旅する灯台フェア」のレポートをさせていただきます。 料理研...
詩・視覚詩

視覚詩(形象詩):『流浪放浪、癒し旅』|妖精と不思議が、あなたの傷を癒します。|創作

作品(縦読み):PCの方におすすめ PDFはリンクから、ぜひ全画面表示でお楽しみ下さい。 横読みはPDFの下部にございます。『流浪放浪、癒し旅』縦読みリンク作品(横読み):スマホ・タブレットの方におすすめ 足が勝手に動き出しました 猫を見つ...
小説

小説/ショートショート:『残声をのぞく(ざんせいをのぞく)』|めでたくこれから卒業の方、もう卒業している方へ|創作

あらすじ何気なく、卒業アルバムを見返してしまうとき。「僕」は、大切な仲間やお世話になった先生を忘れないために、アルバムを見返しているが、あまり良い思い出のない過去にどんどん気分が沈んでいってしまう。そしてとうとう一気に最後のページまで飛ばし...
本・絵本レビュー

海外のしかけ絵本『あおい よるの ゆめ』作・絵/ガブリエーレ・クリーマ 訳/さとう ななこ|ゆびさき1つで、世界を彩ろう|あらすじ・おすすめポイント・感想(魅力)をレビュー

『あおい よるの ゆめ』.クリーマ,ガブリエーレ・さとう ななこ訳.株式会社ワールドライブラリー 本記事では、ガブリエーレ・クリーマさん(さとうななこさん訳)の絵本『あおい よるの ゆめ』(発行年2015年 株式会社ワールドライブラリー)の...
詩・視覚詩

詩:『わかちえない痛み、でした。』|みんなの、僕の、痛みを理解し続けたいと願い続ける先で……。|創作

作品(縦読み):PCの方におすすめ PDFはリンクから、ぜひ全画面表示でお楽しみ下さい。 横読みはPDFの下部にございます。『わかちえない痛み、でした。』縦読みリンク作品(横読み):スマホ・タブレットの方におすすめ みんなには、痛みがあるの...
本・絵本レビュー

短編小説の名作『トロッコ』芥川龍之介|純文学を初めて読む方・本嫌いな方にもおすすめ!|あらすじ・感想(魅力)をレビュー

イラスト:モノ/八坂零 本記事では、芥川龍之介先生が書いた純文学の短編小説『トロッコ』のレビューをしていきたいと思います。 歴史にも残る偉大な文豪、芥川龍之介。彼が描きたかったものはなんだったのか。現在もなお、研究されている素晴らしい作品で...
小説

小説/ショートショート:『美しい深海と不細工な魚』|生きる力と死んでいく時の悲しみ|創作

あらすじ生きようとする魚の力と、今に死んでいく主人公の儚さが悲しい物語。深い深い海に沈んでいく「私」、自分の醜さが嫌だった彼女には、見てみたい生き物がいた。それは世界で最も醜いと言われる魚。そんな魚と自分を重ねていた彼女だったが、実際にその...