PR

特集・料理も内装もとってもおしゃれなレストラン「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」東京・品川(天王洲アイル)|炭火×薪火の絶品料理に、広々とした豪華な内装がすごい!|おすすめポイント(魅力)をレポート

RIDE アイキャッチ画像 アートレポート

 本記事では、東京・品川の天王洲アイルにある「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」について、特集記事としてご紹介いたします。

 たくさんのパブリックアートがあったり、東京の観光スポットとして有名な天王洲アイル。レストランもたくさんありますが、その中でも「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」はおしゃれな内装と炭火×薪火の料理が絶品の、おすすめレストランです。

 本記事を見れば、
「RIDEのおしゃれな内装の見どころがわかる」
「サイト運営者おすすめの料理やレビューが見れる」

 では、運河の中に佇む最高のレストランをご一緒に見ていきましょう!

 別の記事では、天王洲アイルに関して、観光スポットなども取り上げています。ぜひ、ご一緒にご覧ください。

本記事に使用している画像などは、著作元である「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」様に特別に許諾を得ているものとなります。そのため、複製や転載など、RIDE様にご迷惑となる行為は絶対におやめください。

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」の魅力ポイント!

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」の魅力ポイント!

  • まるで芸術作品のような、広々としたおしゃれな内装
  • 多種多様で豊富な、炭火×薪火で焼き上げられた絶品料理たち
  • さまざまな場面に対応した、広範囲のサービス
サイト運営者
サイト運営者

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」は、天王洲アイルの中でも席数が多く、予約サービスなども充実したレストランです。ご友人とのお食事、会社の会食、デート、ウエディングなど、どの機会にもおすすめです。
実際にお食事させていただいたサイト運営者の視点から、いくつか魅力をお伝えしていきますので、ご参考ください。

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」の基本情報(アクセス)

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」の所在地:
 東京都品川区東品川2丁目2−24 天王洲セントラルタワー 1F キャナルガーデン

アクセス「東京モノレール 天王洲アイル駅」中央口から徒歩3分
「りんかい線 天王洲アイル駅」B出口から徒歩6分
「JR品川駅」港南口から徒歩15分・車約6分
「JR大崎駅」東口から車約8分

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」の魅力を語る!

①:そのこだわりは、まるで芸術作品! おしゃれで広々とした内装に感激

▲写真:「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」内装①

 「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」について、私が最初に特におすすめしたいのが、「まるで芸術作品のような、おしゃれな内装」です。

 内装①のお写真は、RIDE様に入って右手にあるお部屋ですが、上に飾られた電灯がとてもおしゃれですよね。

 お部屋の奥にカーテンがあるのが見えますでしょうか。
 レストランに入ったとき、このカーテンでお部屋は隠れて見えるのですが、飾られた電灯が透けて見えるのが本当におしゃれです。

 私と一緒に行ったお友達は「お食事好きの妖精さんたちが、飛んでパーティーしてるみたい!」と、とても素敵な感想を話していました。

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」内装②

▲写真:「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」内装②

 私が座らせていただいたのは、内装②のお写真にある正方形型のお席(一番左)。

 置かれているクッションやソファは、驚くほどふっかふかです。お食事中に寝転がるのはちょっとためらいますが、あまりの気持ちよさに、思わず寝転びたくなりました。

 隣のお席にいたお子さんが嬉しそうに寝転がっていたのを思い出します(羨ましい……)。

 机もお写真で見るよりも、実際に見ると広く、頼みすぎてお食事が溜まっていってしまうという心配もありません

 さらに! 夜には机に置かれているキャンドルが灯されています。ゆったりとした雰囲気に灯る薄明かりがとってもおしゃれでした。

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」内装③

▲写真:「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」内装③

 内装③はRIDE様では真ん中にあたるお席です。

 こちらは右手に厨房が一望でき、食欲を誘う香りが漂ってきます。待っている間は大変ですが、お食事が届いたあとは天国のようですね。

 まわりにあるオブジェ(絵など)も素敵です。天王洲アイルはパブリックアートがたくさんある場所としても有名で、アートな島と呼ばれることもあります。

 RIDE様もそこに並んでも良いぐらい、芸術的にも富んだレストランです。

 ちなみにですが、写真の奥に入った部分(カーテンのある部分)がレストルームとなっていますが、こちらも大変おしゃれですよ!

②:多種多様で豊富な、炭火×薪火で焼き上げられた絶品料理たち

RIDE アイキャッチ画像

▲写真:「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」炭火×薪火の絶品料理

 本記事をご覧いただいた中には、レストランの記事なのだから、やはり提供される料理についての魅力を知りたいという方がいらっしゃると思います。

 結論から言うと、とってもおいしい(語彙力がなくなるぐらい)!

 今回お写真をお借りしております食べログ様でも、「炭火×薪火×レストラン」と呼ばれる通り、RIDE様の魅力は「炭火×薪火で焼き上げられた絶品料理たち」です。

 次に、私がお食事させていただいて、とてもおいしかったものをいくつか取り上げさせていただきますね。

 ご参考にしていただき、メインのお肉料理はぜひ、実際に行って食べてみてくださいね。

写真:牛頬肉のパルマンティエ

▲写真:「牛頬肉のパルマンティエ」

 まずはじめは「牛頬肉のパルマンティエ」

 パルマンティエとは、ジャガイモを使用した料理のことで、RIDE様では牛頬肉とともに調理されています。

 私はレストランに行くと必ずグラタン系を頼むのですが、「牛頬肉のパルマンティエ」も、グラタンのような見た目だったため(パルマンティエはグラタンの一種ともなっているようです)、頼みました。

 大正解でした。使われているマッシュポテト部分はとろとろでスッと喉を通り、なんといっても牛頬肉がものすごく柔らかいです。噛む必要がないほどで、口の中でマッシュポテトとともに溶けていく感覚が最高でした。

写真:薪燻 パテドカンパーニュ

▲写真:「薪燻 パテドカンパーニュ」

 続いては「薪燻 パテドカンパーニュ」

 こちらはRIDE様の魅力である薪を使用した料理。
 パテドカンパーニュは、「パテ」というお肉を細かく刻んでペースト状にしたものに、アクセントとして様々な食材が乗せられ、「田舎風パテ」とも呼ばれるそうです。写真から見るに、RIDE様では野菜ですね。

 RIDE様では基本、お肉がメインとなっているので、合間に野菜があるのは、お口を休めるうえでも大変嬉しいお料理です。

 感想としては、もちっとした食感に、お肉の旨味がじゅわっと口全体に広がっているのが特徴的で、二口ほどで食べやすいからこそ、もっと食べたい! となる、これまた絶品の料理でした。

 パテドカンパーニュは低温でじっくりと焼かれているものだそうですが、旨味が凝縮されているのは、それが理由なのかもしれませんね。

 前菜のような感覚で注文させていただきましたが、メインのお肉料理と合わせて、お口直しに食べるのもすごくよかったです。

写真:テリーヌショコラ

▲写真:「テリーヌショコラ」

 最後はデザート「テリーヌショコラ」

 テリーヌショコラと言えば、甘さが抑えられたビターな味わい。RIDE様のテリーヌショコラも例にもれず、深いチョコのお味でした。

 しかし、私がほかとは違うなと思ったのはその濃厚さ。写真でも見ることができる、テリーヌショコラの上に乗っている白いつぶつぶ。こちら、砂糖かと思ったのですが、実は少ししょっぱいんです。

 これがまた、テリーヌショコラのビターな味わいにさらなる色をつけ、濃厚さをより引き立てています

 まさにデザート。最後をくくるに相応しい一品でした。

③:さまざまな場面に対応した、広範囲のサービス

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」外観

▲写真:「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」外観

 最後に語る「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」の魅力は、「さまざまな場面に対応した、広範囲のサービス」です。

 屋内・屋外とRIDE様は大変広々としたレストランですが、そのサービスもまた広々としているのです。

 まずは、一般的なお食事として、ご友人とのランチやディナー。恋人とのデートなどにはもちろん対応しています。

 店内には雰囲気作りに素敵な音楽が静かに鳴り響き、お食事を飾ってくれます

 また、外のお席であれば、天王洲アイルの運河から流れる風を感じながら、美しい景色を見てお食事ができます

写真:RIDE テラス

▲写真:「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」テラス

 さらに、RIDE様は歓送迎会などのパーティ行事、バーベキュー、ウエディングにいたるまで、さまざまなサービスを提供しているんです。

 上の写真は屋外テラスのお食事場。夜には木々がライトアップされ、幻想的な雰囲気を醸し出します。もしも、歓送迎会や会社のパーティなどでそんな風景が見られたら、いかがでしょうか。

 炭火×薪火を使い、自分たちでお肉を焼いて食べるバーベキューなんかはどうでしょう。仲の良い方たちとにぎわいながら、料理までおいしいなんて、テンションが上がります。

 ご夫婦の人生において、とても大切な思い出となるウエディングはどうでしょうか。魅力の①でご紹介したおしゃれな内装に、ここに映る屋外の景色たち。それらすべてがみなさんのために彩られると考えたら、一生の思い出になること間違いなしです!

 それぞれの用途に合わせたお食事プランも用意されていますので、そこも魅力の一つですね。

写真:RIDE コタツ席

▲写真:「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」冬季限定コタツ席

 さらにさらに、RIDE様は季節感を大切にしているというのも大きな魅力。

 写真は、冬季限定に実施されるコタツ席です。寒々しい冬の季節、まるでお家にいるような感覚でレストランが楽しめてしまうというのは、とっても良いですよね。

 気持ち良すぎて抜け出せない。猫のように丸くなってしまう。
 そんな時間すら、有意義で、RIDE様が望んでいることかもしれません。

 こちらも予約から選べるので、当日にお席の心配をすることがなく、大変親切です。

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」でお食事した感想

 いかかだったでしょうか。「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」

 いやぁ、本当に素晴らしいレストランでした。
 天王洲アイルに行く際は、ぜひ、また行きたい場所です。

 当時、座れなかったお席。食べれなかった料理(一番好きだった「牛頬肉のパルマンティエ」をもう一度)たち。大勢でも行ってみたい……。

 私は一般的な用途でのお食事でしたが、それでも一生に残る思い出を届けてくれました

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」スタッフの皆様、美しい内装と雰囲気作り、絶品料理の数々、そしてこのような記事を書かせていただく機会をくださったこと、誠にありがとうございました。

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」のレポートまとめ

「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」の魅力ポイント!

  • まるで芸術作品のような、広々としたおしゃれな内装
  • 多種多様で豊富な、炭火×薪火で焼き上げられた絶品料理たち
  • さまざまな場面に対応した、広範囲のサービス

 本記事では、東京・品川の天王洲アイルにある「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」について、特集記事としてご紹介しました。

 「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」は、おしゃれな内装、炭火×薪火で焼き上げられた絶品料理の数々、さまざまな場面で利用できるサービスなど、どれをとっても素晴らしいレストランでした。

サイト運営者
サイト運営者

天王洲アイルにおでかけの際は、ぜひ、RIDE様でお食事をしてみてください。ご紹介できていない素敵な内装や、メインのお肉料理たちにも注目です。

 本記事をきっかけに、天王洲アイルを訪れた際は、ぜひ、ご一緒にパブリックアートたちもお楽しみください。天王洲アイルのパブリックアートについても記事を書いておりますので、ご興味がありましたら、ぜひ、そちらもご覧ください。

引用文献について

  • 株式会社バルニバービウィルワークス「【公式】ライド | 品川・天王洲アイルのレストランのインテリア」『炭火×薪火×レストラン RIDE』https://ride-tennoz.tokyo/atmos/(2025/4/17)
  • 株式会社カカクコム「炭火×薪火×レストラン RIDE 品川 天王洲店」『食べログ』https://tabelog.com/tokyo/A1314/A131404/13224586/dtlphotolst/smp2/(2025/4/17)

本記事に使用している画像などは、著作元である「RIDE OCEAN STYLE RESTAURANT」様に特別に許諾を得ているものとなります。そのため、複製や転載など、RIDE様にご迷惑となる行為は絶対におやめください。また、当サイトプライバシーポリシーより、当サイトは著作権や肖像権の侵害を目的としたものではありません。何か著作権や肖像権に関して問題がございましたら、お問い合わせフォームよりご連絡ください。迅速に対応いたします。

コメント欄

タイトルとURLをコピーしました